
【2021/03/28(日)開催】2021比叡山インターナショナル完走講座
今年で4年目を迎える講座です。
2021年5月22日土曜日に開催される比叡山インターナショナルに向けた練習を行います。レース2回・本番試走1回・講座3回がセットになっています。
【TEL】 075-746-7886 【お問い合わせフォーム】
今年で4年目を迎える講座です。
2021年5月522日(土)に開催される比叡山インターナショナルに向けた練習を行います。レース2回・本番試走1回・講座3回がセットになっています。
【対象とする人】
・比叡山インターナショナルの大会に参加する人
・本大会には参加はしないが50k程度のレースに出場する方
・根本的に走力を上げていきたいと思われている方
※大会はなかなか暑い季節にあってきついのですが、メンバー間の交流などもあって頑張れます。結果はもちろん大事なのですが自分が取り組んできたことが大会でどう出せたのか?がわかって次につながっていくと思います。
【期待する効果】
目標に合わせ一人一人に必要な能力を個別に伸ばしていきます
周りから刺激をもらい頑張ることができます
【日程】
3/28(日) インナーファクトカップ46k累積2300mで力試し
※講座内にエントリー代金を含みます
4/3(土) 練習会
4/17(土) 練習会
4/18(日) 大津チャレンジトレイル18k または36k
※講座内にエントリー代金を含みます
5/1(土) 練習会
5/8(土) 本番環境試走
練習会は基本 比叡山とします
※練習時間
9:00~14:00で内部に講習やミーティングの時間を含みますので全時間帯を走るわけではありません。内容により前後する場合がありますが事前にお知らせいたします。
また、日程につきまして大会開催日に合わせて暑くなってからもトレーニングできるようスケジュールを昨年より後ろにずらして集中的に日程を組ませていただきました。全ての日程に参加できなくても大丈夫です。
4/17-18の練習については各自練習強度の設定を行いますので安心してください。
【料金】
25,000円(2つの大会のエントリーフィー7,000円+6,600円のエントリーフィーを含む)
【講師】
田口穣 トレイルフェストランニングカンパニー代表
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCJxXxYHdGvVB6WpEf3pGDSw
私は陸上部とかではなく社会人になって運動していないところからランニングをはじめました。最初はトレイルランニングをするとは夢にも思っていなくて、近所を空いた時間で走るところからランニングライフは始まりました。
現在は国内外の160kのトレイルランニングレース(100マイルレース)を中心に活動しています。
自分ができなかったからこそわかることたくさんあると思います。
この講座でお伝えしたいことは単に速さ、テクニック的なことにとどまらず、チームとしてお互いに興味を持ち、共に同じ目標に向かって取り組んでいくそんなチームを目指しています。
また、大人になって運動することって先に頭で理解してから体を動かして、反復練習によって考えなくてもできるようにならないといけないのでとても難しいと思います。
でもどうすればもっと簡単にできるようになるか、できない人ができるようになるそんなお手伝いをしたいと思います。日々走ることだけじゃなくて、体のこと、トレーニングのこと、食事のことケアのこと勉強し続けています。
この講座ではその内容も出力したいと思います。
大人になって努力することって本当に楽しいと思いますのでぜひお越しください。