人は人それぞれのストーリーを生きている
人は人それぞれのストーリーを生きている

スラムダンクっていう漫画をご存知ですか?
桜木花道という名前の不良の高校1年生がバスケット好きの赤木晴子に恋をするところから始まる熱血バスケット漫画ですよね?
最初興味本位だったものの、徐々にバスケットに没頭し、素人なりに苦しみながら猛烈な速さで上達し、競合相手と戦い成長していくストーリーが有名ですよね?

最近だと知らない人はいないと思いますが・・ワンピース
ルフィという主人公が海賊王を目指して、仲間と旅をして、成長し困難を乗り越えていく漫画 ですよね!
今日 放送されたグレートレースという番組をご存知でしょうか?

人には人の数だけストーリーがある この番組はそう思わせてくれる番組です!
走るのが速いから・・とか
遅いから・・・とかは関係なく
レースにかける思い
ここを乗り越えていきたい
弱い自分と向かい合う自分
過去の自分と現在の自分と未来の自分
そんなキーワードが浮かびます!
誰もが生きているだけで、いろんなストーリーを持っていて
いろんなことに思い悩み
成功と失敗を繰り返して
生きている
今日のつまらないと思える出来事や
練習にさえ
ストーリーがあり それは未来につながるものです
自分自身にストーリーがあると思えると自分自身の見え方が変わってくる
今日何を積み重ねるのか?
つまらない日常にもストーリーがあり
自分自身のストーリーの主人公は自分
自分でシナリオを描き
自分で演じるのです
過去の小さな自分をどうやって乗り越えていくのか?
ストーリーをどう紡いでいくのか?

ストーリーのすごいところは何も知らない人に面白さ、過酷さを伝えることができる
あなたの人生の主役はあなたです
あなたが紡いでいかなければストーリーは進んで行かない
そう考えると何気ない日常がカラーイメージになってきませんか?
次にあなたが目指すレースはなんですか?
レースの途中で
レースの結果で
どんなドラマが待っているのか?
考えてみてください!きっとつまらない日常が楽しくなってきますよ!