コンテンツへ移動する

大会ボランティアスタッフを募集します

大会を支えていただけるボランティアスタッフを募集しております。9/30(火)までにお申し込みいただいた方はKYOTO G REAT ROUNDボラスタッフキャップをプレゼントします。

詳細・お申し込みはこちら

8/31までのエントリーリスト

リピートエントリー、一般エントリーリスト

エントリーリスト

2025/12/28(日)-29(月)-30(火)

KYOTO GREAT ROUND

RACE INFORMATION -大会要項-

KYOTO GREAT ROUND / 京都グレートラウンド 2025

■開催概要
日程:2025年12月28日(日)〜30日(火)
場所:滋賀県大津市島の関13-13 なぎさ公園(スタート・ゴール)
https://maps.app.goo.gl/L5NbF9f7o27J19Af6

■種目概要(距離/獲得標高/制限時間/定員)

GT(Great Trip): 200km / D+10,000m / 45時間 / 10名(書類選考)

100マイル: 160km / D+8,000m / 31時間 / 50名

130km: 130km / D+6,500m / 31時間 / 250名

80km: 80km / D+4,100m / 18時間 / 150名

70km: 70km / D+2,800m / 制限時間15時間 / 150名

30km:30km/D+800m/制限時間6時間/100名

■レース形式
ノンマーキング&ノンストップのトレイルランニングレース

■参加賞:KYOTO GREAT ROUND オリジナルグッズ(予定)
ドロップバッグ
※80km・70km・30km出場者除く
完走賞:100マイル バックル
130km/80km完走キャップ 
70km/30kmオリジナルアイテム

■表彰
・130km, 80km, 70km:男女各1〜3位
・100マイル:総合1〜3位

■運営・後援
主催:トレイルフェストランニングカンパニー
後援:京都市、大津市、亀岡市

■協力団体(敬称略)
京都100マイラークラブ、MUSUBI-CAFE、比叡山延暦寺、長尾天満宮、
牛尾観音、大原自治会、静原自治会、氷室自治会、清滝自治会、
宝績寺、柳谷観音、保津川遊船企業組合、国土交通省近畿地方整備局

■協賛(敬称略)
調整中

SCHEDULE -大会日程-

KYOTO GREAT ROUND 2025 大会日程

1. 受付

前日受付:12月28日(日) 12:00-16:30
受付会場 琵琶湖ホテル 3F瑠璃
大津駅〜シャトルバスの時刻表はこちら


2. レーススタート

- GT(Great Trip):12月28日(日) 17:00
- 100マイル:12月29日(月) 08:10
- 130km:12月29日(月) 08:20, 08:30, 08:40 (3ウェーブ)
- 80km:12月29日(月)08:50, 09:00 (2ウェーブ)
- 70km:12月29日(月)21:00,亀岡スタート
- 30km:12月30日(火) 9:00,淀川エイドスタート

3. 全体スケジュール

12月28日(日)
- 12:00-16:30 選手受付・装備品確認
※30km(淀川),70km(亀岡)でそれぞれ受付となり前日受付はございません。
- 16:40 GTスタートセレモニー
- 17:00 GTスタート
- 17:02-18:00 オープニングセレモニー

12月29日(月)
- 07:00-08:45 手荷物・ドロップバッグ預かり
- 08:10 100マイルスタート
- 08:20-08:40 130kmスタート (3ウェーブ)
- 08:50-09:00 80kmスタート (2ウェーブ)
- 21:00 70kmスタート

12月30日(火)
- 02:50-03:00 80kmレース終了 (18時間制限)
- 12:00 表彰式・70kmレース終了 (15時間制限)
- 15:00 GTレース終了 (46時間制限)
- 15:10 100マイルレース終了 (31時間制限)
- 15:20-15:40 130kmレース終了 (31時間制限)

※時間に余裕を持ってお越しください。

COURCE INFORMATION -コース概要-

■コース概要

・100マイル (160k 獲得標高 約8,000m)なぎさ公園〜如意ヶ嶽〜比叡山〜愛宕山〜保津峡〜嵐山〜亀岡〜ポンポン山〜大山崎〜牛尾観音〜音羽山〜なぎさ公園

・130k (130k 獲得標高 約6,000m)なぎさ公園〜如意ヶ嶽〜比叡山〜嵐山〜亀岡〜ポンポン山〜大山崎〜牛尾観音〜音羽山〜なぎさ公園

・80k (80km 獲得標高 約4,100m)なぎさ公園〜如意ヶ嶽〜比叡山〜嵐山〜亀岡

・70k (70k 獲得標高 約2,800m)亀岡〜ポンポン山〜大山崎〜牛尾観音〜音羽山〜なぎさ公園

・30k (30k 獲得標高 約1,070m)大山崎〜牛尾観音〜音羽山〜なぎさ公園

RULES & REGULATIONS -競技規則・注意事項-

■競技規則
・このレースには一部区間を除きコース上にマーキングがありません。事前にGPXデータを配布します。定められたコースのタイムレース方式 (スタートした時間から早い選手から順位がつきます)レースではエイドに以下の関門があり、制限時間を超えて進むことはできません。

■関門時間:
・第1関門:山幸橋
80km:12/29(月) 18:00
130km:12/29(月) 18:00
100マイル:12/29(月)16:00
GT(Great Trip):12/29(月)16:00

・第2関門:嵐山
80km:12/29(月) 22:00
130km:12/29(月) 22:00
100マイル:12/29(月) 22:00
GT(Great Trip):12/29(月) 22:00

・第3関門:亀岡
80km:12/30(火) AM3:00(スタートから18時間)
130km:12/30(火) AM3:00
100マイル:制限時間なし
GT(Great Trip):制限時間なし

・第4関門:淀川河川敷
130km:12/30(火) AM9:00
100マイル:制限時間なし
GT(Great Trip):制限時間なし

・第5関門:折戸公園
30km:12/30(火) 12:00
130km:12/30(火) 12:00
100マイル:12/30(火)AM8:10(スタートから24時間)
GT(Great Trip):12/30(月) AM8:10(スタートから38時間10分)

第6関門:音羽山観音寺
30km:12/30(火) 13:30
70km:12/30(火) 13:30
130km:12/30(火) 13:30
100マイル:12/30(火) 13:30
GT(Great Trip):12/30(火) 13:30

・フィニッシュ関門:なぎさ公園
130km:12/30(火) 15:20-15:40(スタートから31時間)
100マイル:12/30(火) 15:10(スタートから31時間)
GT(Great Trip):12/30(火) 15:00(スタートから46時間)

■その他:
・ストックの使用は可能とします(第1エイド以降)
・コース上での仮眠をすることを禁止します。
・ランニングシューズ、サンダル、ワラーチなどでの出走を禁止します。
・レース中のリタイアはエイドステーションで行なってください。スタッフにリタイアをする旨告げてください。
・荒天などにより参加者の安全が保証できないと考えられる場合、レースの中止、コース変更を行う場合があります。
・競技続行が不可能と判断された選手は、大会役員またはスタッフの判断でレースを中断させることがあります。

・選手が失格となる場合は以下の通りです。 
 -競技規則に違反した選手 -大会スタッフの指示に従わなかった選手
 -必携装備を持っていない選手(または紛失した)
 -制限時間までに関門を出ることができなかった選手


・選手の伴走はナビゲーションの有利性が出るため禁止とし、見つけた場合は選手にタイムが加算されます。

・私設エイド及びエイドステーション以外でのサポート及び物品の受け取りは禁止する。(見つかった場合は失格とする)


・距離短縮を狙ったことが認められる場合、選手に確認後、ペナルティ(時間加算)を課す場合があります。

■必携品(装備として必ず携行するもの)
・各出走カテゴリーに必要な必携装備をお持ちください。(別表)
・揃わない場合は出走できません。

 ■ドロップバッグについて
・受付時に、ドロップバッグ(50cm x 40cm程度)をお渡し致します。閉めることができないものは預かることが出来ません。(入らないものに関しては、各自駅のコインロッカー等をご利用ください。)
・130km、100マイル、GT(Great Trip)の方は、レース途中の「第3関門 亀岡」にて、スタート前に預けた荷物(ドロップバッグ)を受け取ることができます。
・そこまでの区間で使い終わった用具をドロップバッグに戻すこともできます。

■エイドステーションと私的サポートについて
・エイドステーションを下記に設置いたします。
第1エイド 比叡山
第2エイド 山幸橋 (MAP)
第3エイド 嵐山 (MAP)
第4エイド 亀岡 (MAP) ※ドロップバッグ+仮眠エイド
第5エイド 淀川河川敷 (MAP)
第6エイド 折戸公園 (MAP)
・私的サポートを禁止いたします。
・コース近辺の自動販売機、店舗の利用は可能です。

■注意事項
・受付時間・スタート時間に間に合わなかった選手は出走をお断りします。
・レース中の事故や怪我について応急処置のみを行います。
・ゴミはコース上に落とさないよう注意し、出たゴミは自分で持ち帰ってください。
・手荷物・デポバッグの盗難、破損について主催者側で責任は負いません

各種データ公開 (12/16(月)7:00更新)

■2024参加者の手引き (12/16(月)7:00公開)
・GT(Great Trip) 200km:
download
・100マイル、130km:download
・80km : download
・70km:
download

■2024 GPXデータ(Google Drive) (12/15(日)公開)
・GT(Great Trip) 200km:ダウンロード
・100マイル:ダウンロード
・130km:ダウンロード
・80km:ダウンロード
・70km:
ダウンロード

■ブリーフィング動画(YouTube)
・GT(Great Trip) 200km:
youtube
・100マイル、130km:youtube
・80km:youtube
・70km:
youtube

■スタートリスト
・GT(Great Trip) 200km:
download
・100マイル:
download
・130km:
download
・80km:
download
・70km:
download

SNS (最新情報)

■voicy (タグゾウのランニングラジオ)voicyにてレースに関する情報を公開しております。事前にご視聴ください。https://voicy.jp/channel/2079

■Facebook
https://www.facebook.com/kgr130

■Instagram
https://www.instagram.com/kyotoround/

音声情報

【1】前日受付について(VOICY)
https://voicy.jp/channel/2079/6246455

【2】よくある質問(VOICY)
https://voicy.jp/channel/2079/6247082

【3】手荷物預かりとドロップバック(VOICY)
https://voicy.jp/channel/2079/6258432

【4】エイドメニューを公開
https://voicy.jp/channel/2079/6260460

【5】130k/80kコース紹介 スタートから亀岡まで
https://voicy.jp/channel/2079/6259242

【6】130kコース紹介 亀岡からフィニッシュ
https://voicy.jp/channel/2079/6259688

【7】必携装備品についてhttps://voicy.jp/channel/2079/6266363

【8】競技スケジュール関門時間について
https://voicy.jp/channel/2079/6267798

【9】70k部門コースまとめ
https://voicy.jp/channel/2079/6259680

【10】100マイル解説
https://voicy.jp/channel/2079/6259696

【11】200k解説
https://voicy.jp/channel/2079/6268285

GOLD PARTNER